忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 県教育委員会は26日、県立大垣東高校(同県大垣市)で、3年生の生徒321人分の成績情報などが入ったUSBメモリーを紛失したことを明らかにした。3年生を担任する男性教諭(39)が職員室に置き忘れたものだが、今のところ個人情報の流出などは確認されていないという。
 同教委教育課課によると、今月19日午前、職員室のパソコンコーナーで作業した際にパソコンに刺したまま忘れ、別の職員が抜いてその場に置いたが翌日、なくなったのに気付いたという。

3年生321人分の数学の成績と、バレー部員16人分の名前や生年月日、身長のほか、学級編成のための2年生1クラス分(40人)の成績などが入っていたという。
 同校では生徒と保護者に文書で謝罪、警察に遺失物届を出した。同教委は、関係者の処分を検討する。【宮田正和】

12月27日朝刊
(引用 yahooニュース)


PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved