忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 05年の合併後の今治市の針路となる「今治市民憲章」の碑(長さ1・4メートル、幅1・15メートル、高さ0・15メートル)がこのほど、同市役所第1別館入り口横に設置された。地元産の大島石などを使い、総事業費約130万円。
 市民憲章は同市小中学校長会長や今治商工会議所代表ら12人でつくる、市民憲章検討委員会(委員長=原映子・今治明徳短大教授)が今年3月、制定した。

「自然に感謝し水や緑を大切にして住みよいまちをつくります」など、地域社会などが目指す五つの項目が書かれている。
 揮毫(きごう)した毎日書道展審査会員で書家の友近吾邑さん(59)=同市恵美須町1=は「市民に親しみやすい字体を心がけたのでぜひ読んでほしい」と話した。【土本匡孝】

12月27日朝刊
(引用 yahooニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071227-00000266-mailo-l38)


◆今日の中学校 youtube動画

quicklist addto

quicklist addto
会 2007 9.23 ob、前原中学校、前原東中学校とのジョイント!...pirates of the caribbean パイレーツオブカリビアン 吹奏楽 ブラスバンド 志摩 志摩中学校







PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved