忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 任期満了に伴う長岡市長選(11日投票)は、共産党県委員で無所属新人の宍戸末雄さん(64)と、3選を目指す無所属現職の森民夫さん(58)の一騎打ちとなった。くしくも、2人のペットの名前はともに「マロン」。街頭演説では見えてこない両候補の素顔を紹介する。【根本太一】
 (届け出順)
 ◇疎開の貧しさが原点--宍戸末雄(ししど・すえお)氏 64 無新=[共]
 共産党の職員になったのは、新潟大工学部3年生の終わりの時だった。高度成長期で社会は大学出の技術者を求めていたが、迷いなく中退した。生まれ育った東京が太平洋戦争で空襲に遭い、母の実家がある長野県に疎開したのが、その原点という。「貧乏の切なさを知り、政治を良くするにはどうすればいいのか、考えさせられた」。
 最もつらかったのは、田畑も食べる物もなかったこと。

だから3年前の中越地震では、党の復興支援センター長として避難所にトン汁を届けて歩いた。「温かく、具のたくさん入った汁は被災者の心をいやす」。多い時で1日1000食。鍋が冷えないようにと、
喇曚覇鷭鼎吠颪犁で曚蠅澄
 約30年前にも市長選に立候補し、敗れている。「あの時の争点は郊外のニュータウン開発計画。今回は新市役所の建設。負担は結局、市民の生活にはね返ってくる」。出馬表明は遅れたものの、「共産党員だからこそ、常に住民の立場を守る姿勢を貫き通す」決意での再挑戦となった。
 妻(59)から見た性格は「凝り性、一徹」。旧三島町内に借りた土地でキウイやクリ、柿の木の手入れをするひと時が楽しみだ。毎朝晩の愛犬マロンの散歩も欠かさない。
 ◇行動力で前より前へ--森民夫(もり・たみお)氏 58 無現(2)
 「バリバリの50才」とうたった看板を「前より前へ」と付け替え、初の市長選に臨んだ8年前と同じ選挙カーで市内を走る...ニュースの続きを読む
(引用 yahooニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000091-mailo-l15)


PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved