×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メールソフト「秀丸メール」にベイズ理論を用いた学習型の迷惑メールフィルターを追加できるプラグイン「深海魚フィルター for 秀丸メール」の正式版となるv1.00が、11日に公開された。Windows 98/Me/2000/XP/Vista上の「秀丸メール」v4.81以降に対応するフリーソフトで、編集部にて「秀丸メール」v4.83で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。
「深海魚フィルター for 秀丸メール」は、「Becky! Internet Mail」版で定評のある「深海魚フィルター for Becky!」を「秀丸メール」用に移植した迷惑メールフィルター。9月28日のv1.00-alpha1公開後、開発が続けられていたもので、今回初の正式版として公開された。「秀丸メール」に標準で搭載されているフィルターと異なり、ベイズ理論を利用した迷惑メールの振り分けができるのが特長。
利用するには、まず「深海魚フィルター for 秀丸メール」をインストーラーを使用してインストールする。次に、「秀丸メール」の“迷
惑メール対策”設定画面で、フィルターに“DeepSeaFish.tkf”を指定すればよい。
v1.00-alpha1からの主な変更点は、“深海魚フィルター”の設定画面が追加されたこと。設定画面は“迷惑メール対策”設定画面の“迷惑メールフィルターの設定”ボタンから呼び出し可能で、フィルターの動作設定のほか、ホワイト・ブラックリストへメールアドレスやキーワードを設定可能だ。
また、メールの右クリックメニューから手動で迷惑メールを判定する際に、差出人をホワイト・ブラックリストへ追加できるようになっている。
-->
【著作権者】シーラカンス
【対応OS】Windows 98/Me/2000/XP/Vista
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.00(07/11/11)...ニュースの続きを読む
(引用 yahooニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000049-imp-sci)
今日のオススメ
あすなろ学習室TOPに戻る
「深海魚フィルター for 秀丸メール」は、「Becky! Internet Mail」版で定評のある「深海魚フィルター for Becky!」を「秀丸メール」用に移植した迷惑メールフィルター。9月28日のv1.00-alpha1公開後、開発が続けられていたもので、今回初の正式版として公開された。「秀丸メール」に標準で搭載されているフィルターと異なり、ベイズ理論を利用した迷惑メールの振り分けができるのが特長。
利用するには、まず「深海魚フィルター for 秀丸メール」をインストーラーを使用してインストールする。次に、「秀丸メール」の“迷
惑メール対策”設定画面で、フィルターに“DeepSeaFish.tkf”を指定すればよい。
v1.00-alpha1からの主な変更点は、“深海魚フィルター”の設定画面が追加されたこと。設定画面は“迷惑メール対策”設定画面の“迷惑メールフィルターの設定”ボタンから呼び出し可能で、フィルターの動作設定のほか、ホワイト・ブラックリストへメールアドレスやキーワードを設定可能だ。
また、メールの右クリックメニューから手動で迷惑メールを判定する際に、差出人をホワイト・ブラックリストへ追加できるようになっている。
-->
【著作権者】シーラカンス
【対応OS】Windows 98/Me/2000/XP/Vista
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.00(07/11/11)...ニュースの続きを読む
(引用 yahooニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000049-imp-sci)
今日のオススメ
![]() | ![]() | ![]() |
PR
成績を効果的に上げる方法とは
最新記事
(03/03)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/01)
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性