忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
国33都道府県で各種教育事業を展開する株式会社ワオ・コーポレーション(大阪市北区、社長・西澤昭男、ジャスダック・9730)の100%子会社・株式会社アートスタッフ(大阪市北区・社団法人私立大学情報教育協会賛助会員)は、国公私立大学の学生募集・企画広報担当者を対象とした、Web広報改革セミナーを開催いたします。

ネット社会が進展し、大学広報も劇的に変化しました。受験情報もWebや携帯電話を使って情報を得る時代になりつつあります。それら新しいメディア・情報機器を駆使する、ケータイ・ゲーム世代(=受験生)の心をつかむことは容易ではありません。本セミナーでは、「ケータイ・ゲーム世代の受験生とのコミュニケーション」をテーマに、効果的な大学広報を実現するための理論とその実践手法を、具体例を交えてご提示いたします。

【概  要】
◇セミナー名称
 大学広報改革セミナー「ART SQUARE Seminar 2007 in OSAKA」
 「ケータイ・ゲーム世代の受験生とのコミュニケーション受験生の心をつかむ! 発想の転換と具体的手法」
$
B!~3+:EF|;~
 2007年11月26日(月) 13時~16時30分
 ※12時30分より受付を開始いたします。


 ※16時45分より「参加者交流会」を実施いたします。
◇会場
 阪急グランドビル26階会議室
 http://www.facilities.co.jp/r_room/02grand/kaigi.html
◇参加料
 5,000円(交流会参加費込み。報道関係者の入場は無料です)
◇セミナー内容
  講演I
   「いま大学広報に求められる新しい視点~企業事例から見る効果の上がるクロスメディア手法~」
   マーケティングコンサルタント 末吉孝生氏
  講演II
   「ゲームに学ぶユーザー中心主義の発想~ゲームニクス:なぜ任天堂ゲームは勝ち続けるのか」
   立命館大学映像学部教授 サイトウ・アキヒロ氏

 実践セミナー

  「リッチコンテンツ時代の広報手法の実際~ケータイぁ
筌?献Д
奪箸鮖箸辰織灰潺絅縫院璽轡腑鵝

※詳細については、告知サイト・添付のリーフレットもあわせてご参照ください...ニュースの続きを読む
(引用 livedoorニュース)


PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved