忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 県教委は29日、08年度の公立高校入試の募集定員を発表した。中学3年生の生徒数は5月1日現在で7582人(前年度比198人減)で、全日制公立高校の受験見込み者数は6822人。全日制公立高校の募集定員は6705人(同180人減)で、競争率は前年並みの1・017倍(今春実績1・018倍)と推定している。
 定時制は昨年と同じ。徳島中央(普通)の昼間午前が60人、昼間午後が30人。

同校夜間の機械、電気、建築各科、富岡東と鳴門、名西、池田の各普通科はいずれも40人。
 一般入試・前期選抜の出願は来年1月25~29日。学力検査は2月6、7日、合格発表は同16日。後期選抜は出願が同25~27日、志願変更が3月4~6日。同11日に学力検査、同12日に面接などがあり、同格発表は同18日。
 私立中学高等学校連合会も29日、08年度の募集定員を発表した。総数は今春と同じ690人。各校の定員は、▽香蘭(普通)=150人▽徳島文理(同)=300人▽生光学園(同)=240人。【加藤明子】

10月30日朝刊

(引用 yahooニュース)


今日のオススメ





 「ごくせん」オリジナルサウンドトラック

全国女子高生制服図鑑(出会い編)

札幌北斗高等学校(18年春受験用)




PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved