忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 公式ホームページとは別に、学生・生徒が開設した非公式の匿名掲示板「学校裏サイト」が増えている。授業や部活、友達のことだけでなく、個人の誹謗中傷が書き込まれることもある。Web上の掲示板に殺人や犯罪の予告を書き込む行為も相次いでいる。

【他の画像を含む記事】

 文部科学省がネット上のいじめに対する対応の取りまとめを発表したり、殺人予告に対して警視庁が警備体制を強化したりするといった対策も見られる。

 だが掲示板への書き込みは後を絶たない。学校裏サイトは生徒同士の口コミで広がることが多く、保護者や教師などは掲示板を見つけにくい。殺人予告の書き込みも発見は困難だ。



 こうした書き込みに対して、企業が取り組みを進め始めている。

●公開から1カ月、「学校裏サイトチェッカー」

 サイブリッジが開設した
岾惺士▲汽ぅ肇船Д奪?次廚蓮⊂?惺察?羈惺察?眦惺擦亡慙△垢觀納?弔鮓〆?寨任④Webサイトだ。専任のスタッフや一般ユーザーが学校裏サイトを見つけてサイトに登録をして、公開する。地域や学校別に検索できるほか、閲覧数の多い学校の掲示板を表示する。

 「こういうサイトがあったのですね」。サイブリッジには教育サイトや保護者からの意見が、電子メールで1日10件ほど届く。サイトの開設から1カ月強で、公開している学校裏サイトの数は3000を超えた。

 サイブリッジは、このほかに、学校関連の話題が取り上げられている非公式の掲示板を約2万件把握している。学校裏サイトでは学生・生徒の間で伏せ字や隠語が使われるなど、どの学校のことが扱われているかを特定できない場合が多い...ニュースの続きを読む
(引用 yahooニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080710-00000072-zdn_ep-sci)






PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved