忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 採血器具の使い回し問題で、県は25日、県内全医療施設で、これまでの判明分を含め計114施設で使い回しがあったことを明らかにした。県はホームページ(http://www.pref.fukui.jp/)に、これらの施設の連絡先や使い回しをしていた時期を掲載。県医務薬務課と県内6健康福祉センターに専用相談窓口を設置した。


 県は厚生労働省の全国調査の一環で、県内736の医療施設を対象に、電話などによる聞き取り調査をした。県立大、県立看護専門学校は文部科学省などが調査中で含まれていない。
 また、県立病院や丹南病院などこれまでに使い回しが判明している医療機関での使い回し対象者数は計1万3940人に上ることも明らかにした。【大久保陽一】

6月26日朝刊
(引用 yahooニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080626-00000281-mailo-l18)


今日のオススメ





きれいなおかあさん (初回限定生産)(DVD) ◆20%OFF!

水辺の宝石カワセミ

「お手玉」は文部科学省標準教材品目として認可されています。50-037 お手玉 スクールパック...




PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved