忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 韓国の科学教育に黄信号が灯った。経済協力開発機構(OECD)が先月30日に発表した2006年生徒学習到達度調査(PISA)の科学的リテラシー部門において、韓国は調査対象57カ国中11位だった。3年ごとに実施されるこの調査で、韓国は00年に1位、03年には4位を記録していた。 今回の調査は、韓国で06年6月現在、満15歳の高校1年生と中学3年生の生徒5500人余りを対象に実施された。科学的リテラシー部門第1位はフィンランドで、03年に続き連続首位に立ち、2位は昨年3位だった香港、3位はカナダ(昨年11位)だった。

韓国はアジアでも香港、台湾(各4位)、日本(6位)より下位となった。 00年・03年の調査時に記録した高順位からは下がったものの、教育部は「韓国人は皆、自負心を持っていい」と広報している。順位下落の理由について、成均館大教育学科のヤン・ジョンホ教授は、「06年の試験は以前より問題の傾向が多様で、思考
呂鯊?蠅垢詭簑蠅?燭?辰拭0典Ⅷ阿量簑蠅亡靴譴神古未燭舛?¬簑蠅謀??任④覆?辰燭塙佑┐蕕譴襦廚噺譴辰拭?〇弔3部門(総合読解力、数学的リテラシー、問題解決)の順位とさらに詳しい内容は、12月4日に発表される予定だ。チョン・ソンジン記者

(引用 livedoorニュース)


PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved