忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 2006年10月にシングル「会いたかった」でデビューを果たして以来、6作のシングルを経て、2008年1月1日に待望のファーストアルバム「SET LIST~グレイテストソングス 2006-2007~」を発表した、AKB48。初出場を果たした第58回NHK紅白歌合戦で48人が勢揃いした彼女達に、メンバーを代表して大島麻衣(20)、小嶋陽菜(19)、篠田麻里子(21)に再び会いに行った。

篠田麻里子(以降、篠田):お久しぶりです。

■以前にお話を伺ったのは、「会いたかった」の時だったので1年2ヶ月振りですね。正直言って、あの当時は今のこの状況を全く予想できませんでしたが…(笑)。

一同:ありがとうございます(笑)。

■3人がAKB48に入ろうと思ったきっかけは何だったのですか?

大島麻衣(以降、大島):父がおニャン子世代なんですけど、すごく芸能界に興味がある人で、娘をアイドルにしたいという夢があったみたいです。


私は昔、人見知りで引っ込み思案で、母の後ろから離れないような子だったから全然、芸能界とか考えていなかったんですけど、小学校の時に深田恭子さんの「神様、もう少しだけ」というドラマを見て、「テレビに出る人になりたいなと思ったら、父が「待ってました!じゃあ、歌をやってみようか」みたいな感じで。小さい頃から、よく歌っていたんですよ。それで、たまたま秋元さんの記事がオーディション雑誌にあって、父に「秋元さんという人は、自分が好きだったグループを育てた人だから、やってみるか?」と言われて。よく分からないけど、やれと言うならやる、みたいな感じで受けてみました。

小嶋陽菜(以降、小嶋):私は、AKB48の募集が原宿駅とかに貼ってあって、それを見て。普通のオーディションは履歴書とかを郵送したりするんですけど、携帯の写真をメールで送れば良かったので気軽に送ったら、面接することになって、「どうしよう!?」って(笑)...ニュースの続きを読む
(引用 livedoorニュース)


PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved