×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
集英社と小学館は17日共同会見し、小学館のグループ会社で版権管理や映像化などを手がける小学館プロダクションに集英社が資本金の3%を出資し、社名を「小学館集英社プロダクション」に変更すると発表した。今後は、集英社のマンガ作品の映像化も同社が手がけ、両社作品の映像化の窓口を一本化していくという。
【関連写真特集】久住小春:ステージ上で早着替え 「きらレボ」新ユニットお披露目ライブ
小学館プロダクションは「ポケットモンスター」や「きらりん☆レボリューション」など小学館のマンガ雑誌から生まれた作品のキャラクタービジネスや、「ALWAYS 三丁目の夕日」などの映画事業などを手がけ、08年3月期の売上高は274億円。
会見で集英社の山下秀樹社長は、「アニメ化にとどまらず、小学館プロダクションのノウハウで集英社作品の二次展開を広げていきたい」と話した。また、「週刊少年ジャン
プ」元編集長の鳥嶋和彦・同社取締役は「『きらりん☆レボリューション』のようなきめ細かいビジネス展開は集英社に欠けていたもの」と指摘し、キャラクタービジネスの新たな展開に力を入れていく考えを示した。
一方、小学館の相賀昌宏社長は「小学館と集英社は元々同じグループ。
ビジネスライクではなく、自然と手を取って共に歩んで行きましょうということ」と話した。さらに、3社が05年4月に立ち上げた海外向けマンガ出版社「VIZ Media」社を通じた海外出版を強化していくとし、今後は中南米を中心に中国、インド市場を視野に入れた展開をしていくことを明らかにした。【渡辺圭】
【関連ニュース】
きらレボ:カード売り上げ4000万枚 モー娘・久住小春主演で驚異の大ヒット
少年サンデー:「ガッシュ」問題で読者に“謝罪” 作者とは「今後は法廷で」と全面的に争う姿勢
キン肉マン:20年ぶりに週刊少年ジャンプに“復活” 結婚に正義超人との7番勝負も
家庭教師ヒットマンREBORN!:小説版が上半期ベストセラーに マンガ、アニメと並んでヒット
金色のガッシュ!!:作者の雷句誠さんが原画紛失の小学館提訴
(引用 y
ahooニュース)
あすなろ学習室TOPに戻る
【関連写真特集】久住小春:ステージ上で早着替え 「きらレボ」新ユニットお披露目ライブ
小学館プロダクションは「ポケットモンスター」や「きらりん☆レボリューション」など小学館のマンガ雑誌から生まれた作品のキャラクタービジネスや、「ALWAYS 三丁目の夕日」などの映画事業などを手がけ、08年3月期の売上高は274億円。
会見で集英社の山下秀樹社長は、「アニメ化にとどまらず、小学館プロダクションのノウハウで集英社作品の二次展開を広げていきたい」と話した。また、「週刊少年ジャン
プ」元編集長の鳥嶋和彦・同社取締役は「『きらりん☆レボリューション』のようなきめ細かいビジネス展開は集英社に欠けていたもの」と指摘し、キャラクタービジネスの新たな展開に力を入れていく考えを示した。
一方、小学館の相賀昌宏社長は「小学館と集英社は元々同じグループ。
ビジネスライクではなく、自然と手を取って共に歩んで行きましょうということ」と話した。さらに、3社が05年4月に立ち上げた海外向けマンガ出版社「VIZ Media」社を通じた海外出版を強化していくとし、今後は中南米を中心に中国、インド市場を視野に入れた展開をしていくことを明らかにした。【渡辺圭】
【関連ニュース】
きらレボ:カード売り上げ4000万枚 モー娘・久住小春主演で驚異の大ヒット
少年サンデー:「ガッシュ」問題で読者に“謝罪” 作者とは「今後は法廷で」と全面的に争う姿勢
キン肉マン:20年ぶりに週刊少年ジャンプに“復活” 結婚に正義超人との7番勝負も
家庭教師ヒットマンREBORN!:小説版が上半期ベストセラーに マンガ、アニメと並んでヒット
金色のガッシュ!!:作者の雷句誠さんが原画紛失の小学館提訴
(引用 y
ahooニュース)
PR
成績を効果的に上げる方法とは
最新記事
(03/03)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/01)
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性