忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 水割りをくださ~い 涙の数だけ……フラれた女の切ない心情をつづった「メモリーグラス」が大ヒットしたのは81年。歌ったのは同曲を作詞作曲した堀江淳さんだ。その女性的な声は今でも耳に残っている。しかし、最近はとんとあの歌声を耳にしない。堀江さん、今どうしているのか。

「テレビに出ないとすぐ『あの人は今』にされてしまうんですよね。ボクはもう慣れましたけど。だって、印税持って東南アジアに移住したとか、音楽やめて故郷の苫小牧に戻り、市の水道局に勤めてるとか、果ては死亡説までさんざんあらぬウワサを流されましたから。ただ、水道局勤務は自分でも驚いた。同姓同名の方が勤めていて、よく調べたもんだと感心しちゃいました、ハハハ」
 新宿駅に近いホテルの喫茶室で会った堀江さん、こういって笑った。

やせているというより、細い。
「デビュー当時の47キロがまったく変わってません。毎晩、焼酎のお湯割りを7、8杯飲みながら、けっこう食べるんですよ。それでも太らないし、人間ドックの検査も異常なし、です」

 現在はシンガー・ソングライターとしてコンサート活動を続けると同時に、他の歌手に楽曲を提供している。堀江さんの手による曲を歌った歌手には中森明菜、涼風真世、まきのめぐみなどが。
 さて、堀江さんは81年、自ら作曲したデビュー曲「メモリーグラス」がいきなりの大ヒット。たちまち売れっ子になった。

「あの曲は札幌のライブハウスで歌いながらパブでバイトしてたとき、女性のお客さんの話からヒントを得て作りました。公称53万枚とか70万枚のヒットとかいわれてるけど、詳しい数字はボクにもわからない。テレビの歌謡番組で歌いまくったことしか覚えていません」
 当然、フトコロは潤った。
「もちろん、ド~ン!!  ですよ、ハハハ...ニュースの続きを読む
(引用 yahooニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000007-gen-ent)


今日のオススメ





【DVD】もえたん Lesson 6

いもうと 羽田菜美子 14才デジタル写真集vol.2

きらオク【即落】快適マッサージ足置きコタツ90cm リモコン付&純木製フレームUAK-90R【離島...




PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved