忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 元ロシア情報機関幹部リトビネンコ氏の毒殺事件を機に英国とロシアの関係が急激に悪化する中で、ロシア政府が英国の公的国際交流機関、ブリティッシュ・カウンシルに対し、2地方事務所の閉鎖を通告した。同カウンシルの米州・欧州・中東・北アフリカ局長、キャスリン・ボード氏は産経新聞との会見で、「事務所を閉鎖しても誰も勝者にはなれない」と述べ、困難に負けず活動を継続する考えを示した。
(ロンドン 木村正人)

                ◇

 ――露外務省が12月12日に、モスクワ本部を除くサンクトペテルブルクとエカテリンブルクの2地方事務所を新年1月1日から閉鎖するよう通告した。何があったのか

 「私たちは1947年からロシアで活動している。同国内で働く職員数は100人足らずで、このうち英国人はわずか6人だ。

これまで教育・英語学習・芸術分野の文化交流事業を数多く行ってきた。過去1年、カウンシルが英露間の政治的なもめごとに巻き込まれた結果、幾多の困難を経験してきた」

 ――具体
?妨世辰董△匹鵑別簑蠅?犬犬燭里

 「2004年に地方事務所が露税務当局の査察を受けて以来、特にサンクトペテルブルク事務所で健康基準、防火・安全基準違反など多くの問題が指摘された。当方はロシア国内法や国際法を順守しているのに、ロシア当局が問題としてきている点が多数、存在する」

 ――フランス通信(AFP)によると、昨年11月の元露連邦保安局(FSB)幹部、リトビネンコ氏毒殺事件で英捜査当局が容疑者と断定した元ソ連国家保安委員会(KGB)職員、ルゴボイ下院議員がカウンシルを「スパイの巣窟(そうくつ)」と非難している

 「私たちの実際の活動とは異なる政治的発言を行う人について、論評する立場にはない...ニュースの続きを読む
(引用 yahooニュース)


PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved