忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 【ソウル24日時事】韓国で11月に行われた全国一斉大学入試の物理の問題について、韓国物理学会が設問にミスがあり、「正答は2つある」と異議を唱えたのに対し、入試問題を監督する教育課程評価院が「問題はない」と主張、受験生を巻き込んだ混乱が広がっている。試験結果を受けて、志望大学への志願が始まっており、一部の受験生は不満を強めている。
 問題になったのは、物理の理想気体に関する設問。

受験生の指摘を受けて精査した物理学会は、理想気体には「単原子分子」と「多原子分子」があるが、設問には明示がなく、多原子分子と想定した場合、正答が2つになると結論付け、22日に発表した。
 物理学の権威による批判に評価院も反論。「多原子分子の理想気体」は高校の教育課程には含まれておらず、「問題はない」として正答を変更しない立場を強調した。ただ、一部の教科書は「多原子分子」に触れており、混乱に拍車を掛けている。 
(引用 yahooニュース)


◆今日の物理 youtube動画

quicklist addto

quicklist addto
物理演算のことは皆目わからなくても、この物理演算的な動きがどうにもこうにも癖になりそうな気配 なんだ







PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved