忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 授業や部活の最中に子どもが心不全や心臓震盪(しんとう)などを起こした場合に備え、自動体外式除細動器(AED)を設置している国公私立学校は、全国の4分の1に当たる1万2950校だったことが24日、文部科学省の調べで分かった。

 全校を対象にした調査は初めてで、2006年度末までの設置状況を調べた。07年度中に配備を予定している学校も8208校あり、設置率は4割に達する見込み。一方、都道府県別では開きも見られた。 

(引用 livedoorニュース)


PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved