×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
05年にアスベストが検出され除去工事が予定されていた富山市上滝の大山文化会館で、再度の調査でアスベストが検出されず工事が中止されることになった。
13日開かれた経済教育委員会で大山教育行政センターが報告。それによると05年10月、富山市内の業者が行った検査では、会館ホールの壁にアスベストの一種「クリソタイル」が含まれているとの結果が出た。
これを受けて解体業者に工事の見積もりを発注。昨年12月議会に約9000万円の予算を計上した。
ところが解体業者が自主的に成分分析調査を行ったところ、含有していないという結果が昨年12月に市に報告された。市は再度、別の業者に調査を依頼。アスベストは含まれていなかった。
市は工事を中止し、予算は3月議会で減額補正を行う。この日の委員会で委員から「信頼できる業者の選定を」などと要望が出された。【青山郁子】
2月14日朝刊
(引用 yahooニュース)
◆今日の教育 youtube動画
quicklist addto
あすなろ学習室TOPに戻る
13日開かれた経済教育委員会で大山教育行政センターが報告。それによると05年10月、富山市内の業者が行った検査では、会館ホールの壁にアスベストの一種「クリソタイル」が含まれているとの結果が出た。
これを受けて解体業者に工事の見積もりを発注。昨年12月議会に約9000万円の予算を計上した。
ところが解体業者が自主的に成分分析調査を行ったところ、含有していないという結果が昨年12月に市に報告された。市は再度、別の業者に調査を依頼。アスベストは含まれていなかった。
市は工事を中止し、予算は3月議会で減額補正を行う。この日の委員会で委員から「信頼できる業者の選定を」などと要望が出された。【青山郁子】
2月14日朝刊
(引用 yahooニュース)
◆今日の教育 youtube動画
quicklist addto
nh系教育テレビ#25最終回...板尾創路 黒沢かず子 カリカ林 |
PR
成績を効果的に上げる方法とは
最新記事
(03/03)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/01)
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性