忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 ◇あられや花など販売--和歌山・ぶらくり丁
 県内の商業科で学ぶ高校生が実践的な商業教育を体験する「第2回商業教育フェスタ」(県商業教育部会など主催)が13、14日、和歌山市中心部のぶらくり丁であった。14校計約200人の生徒が参加し、アーケード活用学習や英語スピーチなどに取り組んだ。
 起業家精神を身につけさせる狙い。開催場所の選定や市場調査、接客やポップ広告の制作など、すべて生徒自身で行う。

昨年11月、生徒と高砂あられ(岩出市)とで立ち上げたブランド「なごみあきない」のあられも販売された。
 県和歌山商3年の水谷愛さん(18)と山本奈美さん(18)は、パンジーやポインセチアなど15種類の花を仕入れて販売。水谷さんは「どの花が売れるか選ぶのが大変だった」と振り返り、山本さんは「自分たちが選んだ花を買ってもらえると本当にうれしい」と話していた。
 併せて、商業美術展や商業研究発表などもあった。【藤顕一郎】

12月16日朝刊
(引用 yahooニュース:http://headlin
es.yahoo.co.jp/hl?a=20071216-00000286-mailo-l30)


PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved