忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
『メディアージュ ~For the Next Generation~』
地球温暖化について私たちができること
2008年2月16日(土)~3月30日(日)開催
春らしくイルミネーションを変えたツリーも3月16日(日)まで点灯中

ソニーが運営する都市型エンタテインメント施設「mediage」(メディアージュwttp://www.mediage.jp/)では、
『メディアージュ ~For the Next Generation~』 として、地球温暖化問題に取り組むアルピニスト野口健氏のヒマラヤ氷河湖問題についての活動や、海面上昇により沈みゆく南太平洋の島ツバルの現状を写真家遠藤秀一氏の写真を通して、地球温暖化について理解を深めていただく環境展を開催します。
また、1Fアトリウムのツリーは好評につき、春らしくイルミネーションを変えて、3月中旬まで点灯を延長します。


<『メディアージュ ~For the Next Generation~』開催概要>

今、世界中で「地球温暖化」の影響が現れ始めていま

エベレストの氷山が溶けてできた氷河湖問題、海抜上昇によって沈みゆく国、ツバルの水害問題。

これらは決して「遠い国」で起きていることではありません。
未来の子供達に、この美しい地球を受け継いでいくために、今私たちができることを考えられる環境展示内容となっています。

◆開催期間 : 2008年2月16日(土)~3月30日(日)  11:00~19:00 

◆会場 : メディアージュ 6F 特設会場 ※入場無料

◆内容 : ・野口健氏が地球温暖化問題によるヒマラヤの氷河湖の融解に取り組む活動を解説したパネル展示や映像放映
        ・遠藤秀一氏撮影の南太平洋に浮かぶ島国ツバルの浸水被害の写真や「ツバルに生きる1万人の人類」写真展示と映像放映
         ・海の森プロジェクトの紹介 パネル展示、募金箱設置
         ・ソニーの環
境活動に対する取り組みの紹介

         
※特設会
場にかかる電力はグリーン電力を使用

 主催    : ソニー企業株式会社(メディアージュ)
 協力    : 野口健事務所、NPO法人 Tuvalu Overview、
         東京都港湾局、ソニー株式会社、ソニーマーケティング株式会社


◆野口健 (のぐち けん) 
 アルピニスト...ニュースの続きを読む
(引用 livedoorニュース)


PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved