×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長野市の鷲沢正一市長は23日の会見で、来年度の市職員採用試験(上級職)に関して、市議に合否結果を事前に伝えていたことを明らかにし、「結果に影響がなければ伝えても仕方ない。選挙の出口調査と同じで結果が変わるものではない」と述べた。一方で「不正採用と疑われることは今後は慎むべきだ」として今後は一切応じない姿勢を示した。
市によると、先月29日に行われた1次試験について、市議2人から受験者3人の結果を教えてほしいとの問い合わせが市職員課にあり、合格者に通知を発送する前日の今月9日に職員が電話で伝えたという。
事前通知については「過去からあった」と慣例的だったことを認めた上で、いつから行われていたかは「不明」とした。また、合否にかかわる不正はなかったとしている。
採用試験の合否の事前通知については、県内では教員や県職員、警察官の採用試験で県議らへ事前に伝えていたことがこれまでに明らかになっている。【福田智沙】
7月24日朝刊
(引用 yahooニュース)
あすなろ学習室TOPに戻る
市によると、先月29日に行われた1次試験について、市議2人から受験者3人の結果を教えてほしいとの問い合わせが市職員課にあり、合格者に通知を発送する前日の今月9日に職員が電話で伝えたという。
事前通知については「過去からあった」と慣例的だったことを認めた上で、いつから行われていたかは「不明」とした。また、合否にかかわる不正はなかったとしている。
採用試験の合否の事前通知については、県内では教員や県職員、警察官の採用試験で県議らへ事前に伝えていたことがこれまでに明らかになっている。【福田智沙】
7月24日朝刊
(引用 yahooニュース)
PR
成績を効果的に上げる方法とは
最新記事
(03/03)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/01)
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性