忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 新潟市は12日、全国に公募していた市立学校長の就任予定者2人を発表した。県内初の「民間校長」となる。
 20人の応募者から選ばれたのは、埼玉県東松山市の自動車部品製造、金属加工会社「大内製作所」副社長の大内一郎さん(49)と、「亀田製菓」から運送会社監査役として出向中の新潟市北区、中山俊高さん(56)。
 大内さんは人事や社員育成に長年携わり、同県東松山市のPTA連合会長や社会教育委員の経験も評価された。


 中山さんは営業部門の経験から交渉やコミュニケーションの力に優れ、活気ある人柄が適任と認められた。
 新校長は、来月から3カ月間、新潟市の非常勤嘱託職員として研修を受けた後、4月から小学校か中学校の校長に採用される予定。任期は3年で、2年の延長ができる。
 篠田昭市長は「他の校長の刺激になることを期待している。来年度以降も2~3年は募集を続けたい」と期待感を示した。【黒田阿紗子】

12月13日朝刊
(引用 yahooニュース)


今日のオススメ





【予約商品-2月下旬発売予定】 第20回全日本マーチングコンテスト:7/ 中学校の部<金賞団体集>

サラブレッド浪漫

■【2007冬ボーナス】送料無料高級印材牛角 色 印鑑1本【銀行印・実印】サイズ13.5mmケース...




PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved