忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 柔道の第28回県小・中学校個人選手権最終日は11日、県立武道館で行われ、小学6年生男子は山城太志(宜野湾署)が、同女子は山内月(読谷)がそれぞれ優勝した。
◆小外刈り返して終了間際「有効」/小6男子・山城
 山城太志が、ライバルの座波吉平(浦添署)を優勢勝ちで下して、大会初優勝を果たした。
 「相手は寝技がうまい。立ち技で決めたい」と試合に臨んだ山城は、積極的に攻めた。ともにポイントなしで迎えた終了間際、座波の小外刈りを反射的に返し、有効を奪った。


 「判定になっても勝つと思ったけど、やっぱりポイントが取れてホッとした」とはにかんだ山城。「次からも、出る大会では優勝を狙いたい」と目標を話した。

◆体格差に負けず最後まで積極的/小6女子・山内
 決勝戦で積極的に攻めた山内月が、1年生の時に優勝してから5年ぶり2度目の優勝を達成した。
 「自分より体が大きく、技がかけづらい」と苦手としていた宮平上(嘉手納)との決勝。「焦ってしまって、かかる技もかからなくなってしまった」
箸い?各發脇整佞諒Гす鬚?韻蕕譴此▲櫂ぅ鵐箸鮹イ┐覆?辰拭
 それでも最後まで攻撃の姿勢を貫いて、判定勝ちを収めた山内。「次は判定ではなく、払い腰で一本勝ちしたい」と笑った。
(引用 yahooニュース)


PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved