忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 文部科学相の諮問機関・中央教育審議会教育課程部会は7日、学習指導要領改定の方針を示した「審議のまとめ」(中間まとめ)を正式決定した。当初は中学校の選択教科を「総合的な学習の時間」に一本化し事実上廃止する方針だったが、前回の部会で反対意見も出たことから、存続を含めて検討することになった。

 中間まとめは、小中学校で主要教科と体育の授業時間を現行より約1割増加することが柱になっており、現行指導要領の「ゆとり教育」を実質的に見直す内容になっている。

また、政府の教育再生会議が求めている道徳の教科化については賛否両論を盛り込み、結論を先送りした。

 8日から1カ月間、市民からの意見募集を行うほか、今月末に関係団体からのヒアリングを行い、年明けまでに渡海紀三朗文科相に答申する予定。【高山純二】
(引用 yahooニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000112-mai-pol)


◆今日のゆとり教育 youtube動画

ゆとり教育の結果

ゆとり教育の結果
日本の法律なんか守ってられないそうです...日本の恥 ゆとり







PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved