忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
 授業時間や学習内容が少ない新学習指導要領の下で学んだ学生のことを“ゆとり教育世代”と呼ばれているが、その彼らが2009年4月に新社会人としてデビューする。まだ内定をもらっていない学生も多いと思うが、ゆとり教育世代の就職活動に特徴はあるのだろうか。

【他のグラフ:就職活動で一番負担に感じたものは?】

●大企業志向で、親に喜ばれる企業を選ぶ

 2008年4月に入社した新社会人に比べ、ゆとり教育世代の学生は就職活動で迷った時の情報源に違いがあるようだ。4月入社の新社会人は「(就職活動で迷った時)人事や企業の先輩」(31.9%)などに相談した人が最も多かったが、ゆとり教育世代は「友人や教授、親」(35.2%)に相談する傾向があることが、人材会社のレジェンダ・コーポレーションの調べで分かった。



 親や友人に相談す
るのが最も多かったのは「文系女性」で38.0%(昨年と比べ10.3ポイント増)、次いで「文系男性」で35.0%(同11.5ポイント増)と、伸び率を見ると文系男性がトップ。ゆとり教育世代は企業側とコミュニケーションをとるよりも、身近な人物を選ぶ傾向があるようだ。

 また調査時点(5月14~20日)で、69.9%の学生は内定を獲得しているが、全体の50.8%はまだ就職活動を続けていることが浮き彫りになった。この結果についてレジェンダ・コーポレーションの藤波達雄社長は「ゆとり教育世代の学生は大企業志向が強く、親に喜ばれる企業を選ぶ傾向がある」と指摘した。

 インターネットによる調査で、2009年3月卒業予定の大学4年生と大学院生(大学:73.9%、大学院24.7%)を中心に4791人(男性48.1%、女性51.9%)が回答した...ニュースの続きを読む
(引用 yahooニュース)


PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved