忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすなろ学習室TOPに戻る
NVIDIAは19日、GeForce 9シリーズの新GPU「GeForce 9800 GTX 」の情報を公開した。GeForce 9800 GTXの上位モデルで、ハイエンド向けながら搭載グラフィックスカードの市場想定価格が229ドルと低く抑えられている。

現時点では同社からの正式なニュースリリースが行われておらず、詳細が不明な部分も残るが、G92コアがベースと見られ、GeForce 9800 GTXと比べてコアクロックが675MHzから738MHz、シェーダクロックが1688MHzから1836MHzへと向上している。また、物理エンジン「PhysX」をサポートする点も特徴だ。



PhysX対応ドライバとしては「Forceware 177.39」の存在が明らかにされており、一部でベータ版の提供も行われている。担当者によれば近日中に同社Webサイトで一般向けのダウンロードも可能になる予定だそうだ。同ドライバを利用することで、GeForce 9800 GTX で利用した場合で、例えば3DMark Vantageの総合スコアなら25%、Unreal Tournament 3のfps$
B$J$i180%といった性能向上が見込めると説明されている。

あわせて、GeForce 9800 GTXの価格が199ドルに引き下げられる。GeForce 9800 GTX の価格帯や想定パフォーマンスから、AMDのATI Radeon HD 4800シリーズを意識したラインナップの見直しだと考えられる。

[マイコミジャーナル]
(引用 yahooニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000002-myc-sci)


PR
あすなろ学習室TOPに戻る
成績を効果的に上げる方法とは
プロフィール
HN:
日本の教育を憂う
性別:
男性
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) あすなろ学習室 All Rights Reserved